なまえで検索  現存 物故
 


トップログイン 
  TopPage新着情報
     今後の展覧会
     新着文献情報
     新着作品情報
     開催中展覧会
     明日誕生作家
  Artists List作家一覧
     プロフィール
     経   歴
     文   献
     作   品
     資   料
     展覧会
  KeyWord詳細検索
  DataCount登録情報
  Notes凡例内容

おしらせ     
2023/5/10(水)
2022年より1年4ヶ月休止していたサイトを新ドメインartisjapan.siteで再開いたしました。これまでどおりご利用になれます。


  


3

文学家  松岡 享子(まつおか きょうこ)

< b.1935 - d.2022 >        
PgUp 『ことばの贈りもの』
副題名:レクチャーブックス 松岡享子の本 2
著者名:松岡享子
出版社:東京子ども図書館
発行年:2009(平成21)年08月01日
言語:日本語
子どものことばの力が弱くなってきた? 子どもがことばを獲得していく姿を検証しながら、そのことばの力を子どもがもち続けるために、おとなはどうすべきか、わかりやすい例をあげながら、丁寧に説き明かします。2つの講演録などを収録。
単行本 ‏ : ‎ 143ページ
ISBN-10 ‏ : ‎ 4885690234
ISBN-13 ‏ : ‎ 978-4885690235
 
PgUp 『子どもたちの心に届ける自然・ことば・遊び』
副題名:松岡享子ロングインタヴュー
著者名:松岡享子
出版社:木城えほんの郷
発行年:2018(平成30)年08月01日
言語:日本語
児童文学の翻訳・創作・研究に携わり、東京子ども図書館を創設し、長きにわたって活動してきた松岡享子のインタヴューを収録。2016年3月に木城えほんの郷で行われた講演をもとに書籍化。
単行本(ソフトカバー) ‏ : ‎ 64ページ
ISBN-10 ‏ : ‎ 4902426064
ISBN-13 ‏ : ‎ 978-4902426069
 
PgUp 『えんどうまめばあさんとそらまめじいさんの いそがしい毎日』
副題名:日本傑作絵本シリーズ
著者名:降矢なな 松岡享子
出版社:福音館書店
発行年:2022(令和4)年04月08日
言語:日本語
この作品は生前、松岡享子さんが病床で語ってくださったアイディアがもとになっています。松岡さんのアイディアから、ユーモラスな絵本となるよう物語をより具体化し、絵と共に構成してくださったのはスロヴァキア在住の降矢ななさんです。アイディアを伺ってから原画完成まで3ヵ月弱。何とか松岡さんにこの絵本を見ていただきたいとの降矢さんの強い思いが結実した作品でもあります。 この絵本の中には、松岡さんが生涯大事にされていた「ユーモア」が存分に表現され、これからを生きる子どもたちの中で、大きく花開くことでしょう。
単行本 ‏ : ‎ 32ページ
ISBN-10 ‏ : ‎ 4834086585
ISBN-13 ‏ : ‎ 978-4834086584
寸法 ‏ : ‎ 23.1 x 19.5 x 0.7 cm

▲PageTop 




-  文学家 松岡享子  文献  -

ログインできます  



展覧会[開催中]
展覧会詳細
万華鏡印刷花絮
宇野亞喜良
2023/03/04[土]〜10/29[]
市谷の杜 本と活字館[東京・新宿区市谷]
展覧会[開催中]
展覧会詳細
自画像としての風景
佐伯祐三
2023/04/15[土]〜06/25[]
大阪中之島美術館[大阪・大阪市]
展覧会[開催中]
展覧会詳細
生誕100年
毛利武士郎と黒部
2023/04/15[土]〜06/25[]
黒部市美術館[富山・黒部市]
新着作品

シエスタの夢 XI
   陶器 未焼成
美術家 中村武正
新着文献

ドキュメント・公園
 吉行耕平 著  
写真家 吉行耕平
     - Copyright©2002-2023 Gallery PLIKRE-I. All Rights Reserved. Art-Directory Artis Japan  Ver.2.20.0m  To Home- off